PR

一人暮らし部屋探しの譲れない条件9つ!毎年引越しをする私が解説します

大学生活

私は一人暮らし暦が長く、しかも仕事の関係上だいたい毎年引越しをしています。

そんな引越しばっかりしている私が発信する今回の記事は、主に初めて一人暮らしする大学生に向けて、部屋探しにおけるゆずれない条件を9つ紹介していきます。

  • 進学
  • 就職
  • 転勤
  • 転職

などで一人暮らしを始める方ももちろん参考にできます。そのほか、なくても生活できるけど「あったらいいな」の条件ものせていきます。

皆さんの新生活がいいものになるように祈っております。

私は大学入学時の部屋は失敗ばかりでいやだったので、2年の春休みに引越ししました。

引越しの最大の理由は彼女ができたけど、今の部屋では彼女は呼べないと思ったからです。

それでは、彼女を呼べる部屋の条件を見ていきましょう。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

一人暮らし部屋探しのポイント9つ

では一人暮らしに欠かせない重要なポイントを1つずつ見ていきましょう。

大学まで徒歩10分以内

一つ目の条件はまずこれでしょう。毎日通うところです。絶対に近い方がいいです。

一人暮らしをする理由はなんですか?

実家から大学までの距離が遠くて通えないからですよね。

昔父親に言われたことがあります。「学校から近すぎると、友達のたまり場になるぞ」と

結果、友達はそうそう遊びになんて来なかったです。ゲームは学校に持っていけばいいですしね。家で飲むなんてこともほとんどありませんでした。

と、友達が少なかったわけじゃないよ・・・

  • 大学近くの家賃がすごく高い
  • 大学の周辺に住宅街がない

こういった理由で大学から徒歩圏内に住めない場合、チャリや電車を駆使して家から30分以内に学校につく場所に住みましょう

そうじゃないと一人暮らしのメリットが激減してしまいます。

駅徒歩10分以内

二つ目も立地の条件です。

駅までも近くないとダメです。都会の移動手段は、ほとんど徒歩と電車になります。

  • 週末どこかへ遊びにいく
  • 地元から上京してきている友達に会う

そんなときは最寄り駅から主要な駅へ出かけますよね。なので最寄駅まで近くないとめちゃくちゃめんどくさいです。

遠いから誘いを断るってこともあります。また、就活の時に絶対駅使います。絶対です。駅徒歩20分とか考えてみても恐ろしい。

それだけで疲れ果ててしまいます。気をつけてください。

間取り:1K

三つ目は間取りです。1Kを選びましょう。

1Rはダメなの?

1Rをやめたほうがいい理由は2つあります。

  • 玄関から部屋までに扉が1つもないので、夏は熱気が・冬は冷気がダイレクトに部屋に伝わる
  • 冷蔵庫やキッチンも寝る部屋と同じところにあるので、料理や食品のにおいが気になる

逆に1DKや2Kだと広すぎますよ。掃除が大変ですからね、1Kがベストです。

専有面積:20㎡以上

四つ目は広さの条件。

専有面積が20㎡は具体的にどれくらいの部屋の広さかというと、1K6畳で、収納が1コついてる。

これがだいたい20㎡です。これよりせまいと、置けない家具がたくさんでてきてしまいます。

6畳の広さだと大体ベッドで部屋が半分くらい埋まります。

そのほかの家具をどうするかは皆さんのセンスによります。部屋のレイアウトを決めるのは楽しいですよね。

築年数:10年以内

五つ目の条件は築年数です。

私が一人暮らしで最初に住んだ部屋は築16年でした。それ以降はずっと10年以内の部屋に住んでいます。

10年以上の部屋はやはり古さを感じます。トイレや風呂も古いなあと感じます。

また、備え付けの設備がぶっ壊れるのも10年以上の建物にはよくあります。

築10年以上の建物にはこんなことが起こる
  • 湯沸かし器が突然ぶっ壊れて、交換してもらうまでお湯が出なかった
    • 風呂は入れないし、手を洗うのも冷たい水で大変
  • 虫が侵入してくる

古い建物の方が家賃が安いのは間違いありません。こういうリスクをとれるなら古くてもいいと思います。

リフォーム済みの部屋もあったりしますので、家賃を抑えるなら築年数を抑えるのも一つの手段です。

バス・トイレ別

六つ目の条件は風呂トイレ別です。

バス・トイレ一緒だとこうなる
  • 基本的に湯船につかれない。
    • 夏はいいかもしれないが、冬は寒いです
  • トイレットペーパーが湿る
  • トイレの床が濡れる

ビジネスホテルで1泊するくらいなら別にいいですけど、自分の家がこれでは正直あなたの心は休まらないです。

日当たり良好

七つ目の条件は部屋の日当たりです。南向きがベスト

部屋の向き日当たりおすすめ度
良好
朝日が強い
西夕日が強い
基本なし×

部屋が南向きであれば昼頃一番日差しが入ってきます

東向きなら朝日が強く、西向きなら夕日が強く入ります。北向きは基本日が入ることはありません。

北向きの部屋は本当につらかった、日光の偉大さを感じました。

基本的に毎日学校だし、土日も出かけたりバイトがあるから日当たりって関係ある?

そう思う方もいると思います。関係があるんです。日光が当らない部屋は湿気が高いです。カビが生えやすいということです。これはつらかった。

窓側がカビる、マットレスもカビる、服もカビる。ああ、やめて。

洗濯物は全てが陰干しになりますし、朝起きて日差しが差し込まないのは気分を暗くさせます。

コンビニ or スーパーが近い

八つ目の条件はまた立地関係です。コンビニかスーパーが無いと飢え死にします。

出来れば通学途中にあるのが一番いいです。学校帰りについでに食料買ってこれますからね。

私は休日にだらだら過ごすことも多かったので、コンビニやスーパーが近くてもめんどくさくて買い物に行かないことがありました。

そのときの話も読めますので良かったらどうぞ。

エアコン・室内洗濯機置き場

最後の条件は今までの八つの条件を満たしていればたいてい満たしているはずです。

エアコン付、室内洗濯機置き場付。

たまーにエアコンついてないマンションがあったりします。自費でつけるのすごい高いですから選ばないでください。

室内洗濯機置き場がない物件て何?

と思うかたもいると思います。洗濯機をベランダとか廊下に置くんです。外に

洗濯機を外に置く場合は洗濯機を守ってあげないとぶっ壊れます。花粉とかつきまくりです。

私は絶対このような物件を選びません。面倒めんどうだもん。

あったらいいな:10個の条件

今まではゆずれない条件を9つみてきました。

ここでは、無くても耐えられるけど、あったほうが満足度が高い条件を10個

箇条書きにしてみていきます。

あったらいいな
  • アパートよりマンション
  • 独立洗面所
  • 2階以上
  • ガスコンロ(2口以上)
  • 都市ガス
  • TVモニタ付きインターホン
  • オートロック
  • ウォシュレット
  • 収納いっぱい
  • 治安がいい

こういう条件もついているとより満足度の高いお部屋です。

あまりこだわりすぎると全然物件がない!家賃がとっても高い!となるのでほどほどに。

私の部屋の探し方

では、今まで見てきた条件でいざ部屋探しをしよう!ってなったときの具体的なやり方です。

まずはネットで探す。

まずはネットで探します。いろいろ賃貸の検索サイトはありますが私はSUUMOがおすすめです。物件の数が一番だと思います。

SUUMOに載っていれば、ホームズにも載ってます。他のサイトにもたいてい載ってます。

今までの条件をチェックして、探せばいろいろ物件が出てきます。

  • 全部の条件を満たす物件は家賃どれくらいか?
  • 何の条件をあきらめると予算に収まるか?

いろいろ試しながら探します。

探す時期は早いほう(4月から住み始めるなら1月)がいいです。2月に合格したなら、合格直後から探し始めましょう。

部屋は早いもの勝ちです。ピーク時は引越しの人も多いので毎日違う部屋情報が出て、いい部屋は直ぐに予約が入ってしまいます。

探した部屋を管理する不動産屋に問い合わせる

ネットで探した部屋、その部屋を管理している不動産屋さんに連絡をとります。

賃貸のページから問い合わせフォームがあるはずです。そこからメールしてみましょう。他の人に部屋を取られたくなかったら、電話ですぐに問い合わせをしたほうがいいです。

内見をして、よさそうなら契約

不動産屋さんに問い合わせて、内見予約をしましょう。

最近はグーグルマップで部屋の周辺はほとんど見て回れますが、中身までは見れません。必ず部屋を見に行くようにしましょう。

内見のポイントについてはこちら

まとめ:基準は彼女が呼べるかどうかだった

私は大学2年の春休みに1回引越ししました。それは、恋人が出来たからです。

自分ひとりだけでしたら、いやなところもある部屋だけど、耐えられなくは無かったです。

一人暮らしで彼女ができれば、必ず家に呼ぶことになります。

そのとき、部屋が遠かったり、じめじめしてたり、古い雰囲気だったら。きっといい気持ちになってくれません。

利便性が高く、キレイで清潔感のある部屋ならば、より仲良くなれます。 

今まで読んでくれた方には、是非引越しすることなく4年間同じ部屋で満足できる部屋をみつけて欲しいと思います。

一人暮らしの部屋が決まれば、今度は生活費が気になるところ

いよいよ部屋に住んでみたら隣人がうるさかったときの対策方法はこちら

コメント