大学・大学院・短大・専門学校などの教科書や専門書を処分したい。
テキストポンで買い取りしてくれるみたいだけど、どうなんだろう?
大学の教科書って授業が終わっちゃえばまったく使わないんですよね。思い出として置いとくにも場所とるし、捨てるのも買うのに結構お金かかってるからもったいない。
かといってメルカリで売るにしても時間と手間がかかるし、売れるかどうかもわかんない。
ブックオフじゃ専門書は売れない可能性が高いし書き込みやマーカーがあったら絶対NG。なにより店舗まで重い本を持っていくのがダルい。

そこで処分方法の候補に出てくるのが本記事でご紹介するテキストポン。
大学の教科書はもちろん、様々な専門書を買い取ってくれる専門店です。
実際に使った人の口コミから悪いところ良いところを確認。そしてテキストポンの特徴をしっかり紹介していきます。

教科書は捨てちゃダメですよ!売れますから
テキストポンの口コミ評判
では悪い評判から見ていきたいと思います。
テキストポンの悪い評判
テキストポンの評判を見ると悪い評判はすべてこれ一つにつきます。

思ったよりも安かった
わかります。どうせ売るなら高く売れたほうがいいに決まっている。
- 新品良品を売ったから
- 定価が高かったから
- 大量に売ったのに
そんな思い込みでこれくらいで売れるかな?って自分で計算しちゃうんです。

でもさ、売れるだけよくない?テキストポンの買取率は業界トップクラスですよ
時間もお金もかからずに引き取ってくれるだけで僕はありがたいと思いますけどね。
元の定価がどんだけ高くてもその本自体の需要が少なければ買取価格は残念ですが低くて当たり前です。
テキストポンでは事前に査定はしてくれませんので、事前に査定してほしいときはヒカカクを使用してみるのもありだと思います。
そうすれば金額に対しては納得できそうですよね!

手続きに関しての不満がなかったということは、支払いや教科書引き取りはしっかりやってくれるということです
テキストポンの良い評判
そしたらいい評判も見てみましょう

ブックオフで買い取りNGの本もテキストポンなら買い取ってくれました!

書き込みがたくさんしてある本も買い取ってもらえました!

手続きすがスムーズでよかったです!
といった声が多くありました。
- 会員登録不要
- 否店舗型で人件費を抑えてるから買取価格に反映できる
- 段ボールは準備しなきゃいけないけどその分買取価格に反映
- 10冊以上で送料無料
- 教科書買取専門だから買取価格が適正
テキストポンはこういったメリットがあるので買取に自信があります。確実に売れるし、適正価格でうれしいですね。
口コミ評判を見てきたところで次からはあなたの持っている本が売れるかどうか、買取してくれる本の種類を確認してみましょう。
買取できるものできないもの
テキストポンで買い取りできるものとできないもののまとめです。
買取商品に関するよくある質問

まずは買取商品についてよくある質問から見てみましょう
- 査定金額に納得いかない場合には、1品ずつでも返してくれますか?
- 返品は商品一括での返却となり、一部商品だけの返品はできません。返却の送料はお客様負担となります。
- 書き込みがある本は買取していますか?
- 書込み・マーカーのある書籍でも喜んで買取しています。ただし、買取価格は下がります
- 送料無料は何点からですか?
- 10点以上からです
- 同一商品が2冊以上ある場合でも買取できますか
- 古物営業法により、同一商品は1冊のみの買取となります
- 資格の大原、TAC、東京アカデミーなどの書籍は買取できますか
- 買取ます。ただし、ISBNコードが追加書籍10冊以上とセットで送付が条件となります
- 買取できない商品が含まれていた場合はどうなりますか
- 送料お客様負担で返品または処分となります
- 処分のみお願いできますか
- できません
- 付属品がなくても買取できますか
- 買取ります。表紙やカバーがなくても買い取ります。ただし買取価格はさがります
- 専門学校の教科書は買取可能ですか
- ISBNがついていれば買取ります
- 小中高の教科書は買取できますか
- 買取できません
- 記名や押印があるものは買取できますか
- 買取できます
- 就活本・教習所の本・漫画は買い取りますか
- 買取できません
テキストポンのよくある質問から抜粋
ちなみにISBNコードっていうのは、本の裏側・バーコードの近くに書いてあります。
.jpg)
買取できるもの

買取できるものを一覧で確認します
買取できないもの
テキストポンで買い取りできないものをまとめます。買取できるものが多いので、むしろできないもの以外なら買い取れるのではないかと思います。
ISBNコードは、本の裏側・バーコードの近くに書いてあります。
.jpg)
古かったり、ボロボロだったり、専門書じゃないものは買い取れませんってことですね。そこらへんは仕方なし
買取の流れ
買取申込から支払いまでの具体的な流れを説明していきます。
買取申込
まずはテキストポンのサイトにアクセスします。そうするとちょっとスクロールしたところに買取申込のボタンがあるのでタップ

なんやかんや書いてあるのをスクロールすると、申込の内容を選択・記入するところにきます。

- STEP1個人情報入力
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
- 職業
- 学校名
- STEP2買取査定金額の承認
査定結果通知メールを受け取り、査定金額を確認の上、承認
または
買取の査定後、すぐに支払い(自動承認)
を選択
- STEP3振込について
振込口座の情報を記入
- STEP4その他要望・質問事項の記入
必須事項ではありません
- STEP5本人確認書類
データで送付すれば、段ボールにコピーを入れなくて済みます
- STEP6内容確認
内容がOKなら、完了ボタンを押して買取申込が完了です
商品発送
- STEP1商品をまとめる
申込が終わったら送る本をまとめましょう。10冊以上で送料無料です。
- STEP2箱詰め
自前の段ボールに本を詰めましょう。
※本は平に重ねるべし!
本人確認書類を申込の時にデータで送っていない場合は、段ボールに免許証のコピーなどを入れましょう
- STEP3集荷・発送
荷物が1個の時はゆうパックに、2個以上の時はヤマト便で送ります。
※WEBか電話で自分で運送屋さんをよびましょう
支払い
自動承認を選んだ場合は、テキストポンで査定完了してから3営業日程度で指定の銀行口座に振り込まれます。
査定金額の承認を「必要」としたあなたには、査定結果お知らせメールが届きます。
査定結果を「承認する」か「承認しない」を選択し、承認→入金手続き。承認しない→商品返送
という流れになります。(返送の送料はあなたの負担)

返送の費用がかかるなら、承認しといた方がいいよね
こんなあなたはテキストポンで本を処分すべき
本記事では「テキストポン評判・口コミ|書き込み有の教科書も買取OK!」
ということで不要になった大学時代のテキストの処分方法をテキストポンに絞ってご紹介してきました。
今まで書いてきたなかで特にこのような人にはテキストポンを使うメリットがあると思います。
- 買取金額にはそこまでこだわらないが、確実に買い取ってほしい
- 本に書き込みが多く、ほかの買取業者では売れない
当てはまったあなたはぜひ使ってください。捨てるよりかは全然ましですよ!逆にこんなあなたにはあまりおススメできないと思います。
- じっくり時間をかけて納得いく金額で売りたい
- 売る本が9冊以下しかない
お部屋すっきりさせて、心機一転気分よくいきましょう!

テキストポンと同じように教科書買取をしている専門書アカデミーと比較した記事もあります。より深く知りたいあなたはそっちも参考にしてみてください
コメント